東京インフラ053 小河内ダム

  • 東京インフラ053 小河内ダム
  • 東京インフラ053 小河内ダム
  • 東京インフラ053 小河内ダム
  • 東京インフラ053 小河内ダム
  • 東京インフラ053 小河内ダム
  • 東京インフラ053 小河内ダム
東京では、都市の成長に合わせて極めて短いスパンで水道拡張工事が行われた。1911年に玉川上水を改良して近代創設水道が完成すると(羽村取水堰の改築はその成果の一つ)、わずかその2年後に第1次拡張工事に着手され(その成果が村 […] ...

東京インフラ050 村山・山口貯水池

  • 東京インフラ050 村山・山口貯水池
  • 東京インフラ050 村山・山口貯水池
  • 東京インフラ050 村山・山口貯水池
  • 東京インフラ050 村山・山口貯水池
東京には、湖が2つある。多摩湖と奥多摩湖である。県境を跨いで多摩湖に隣接する狭山湖を加えて、3つと言ってよいかもしれない。これらに共通するのは、いずれも東京都民の水がめとしてつくられた人造湖であるということ。多摩湖と狭山 […] ...

東京インフラ069 駒沢給水塔

  • 東京インフラ069 駒沢給水塔
  • 東京インフラ069 駒沢給水塔
  • 東京インフラ069 駒沢給水塔
  • 東京インフラ069 駒沢給水塔
  • 東京インフラ069 駒沢給水塔
渋谷がまだ区ではなく、東京市外の町であったとき、渋谷町は、町民のために独自の水道を敷設した。まず、町外の砧村に多摩川の取水所を設けて、駒沢村までポンプアップした後、町まで水を配水するシステムである。駒沢村につくられた中継 […] ...

東京インフラ051 羽村取水堰

  • 東京インフラ051 羽村取水堰
  • 東京インフラ051 羽村取水堰
  • 東京インフラ051 羽村取水堰
  • 東京インフラ051 羽村取水堰
  • 東京インフラ051 羽村取水堰
  • 東京インフラ051 羽村取水堰
  • 東京インフラ051 羽村取水堰
  • 東京インフラ051 羽村取水堰
「(水道は)江戸という、人口世界一の都市をささえた血管といっていい。・・・上水道については、江戸はロンドンやパリにくらべてほぼ同時代に出発し、土木構造の上からみても、偶然似かよっている(紀元前のローマ帝国の上水道について […] ...

東京インフラ071 新宿

  • 東京インフラ071 新宿
  • 東京インフラ071 新宿
  • 東京インフラ071 新宿
  • 東京インフラ071 新宿
  • 東京インフラ071 新宿
  • 東京インフラ071 新宿
かつての宿場町で、近代以降は、鉄道と幹線道路の結節点として肥大化した<循環器系>の要。 駅の東側の新宿三丁目あたりまでは、地下鉄丸ノ内線とほぼ平行して、沿線のデパートを取り込んだ長大な地下空間が広がる。わが国最大の歓楽街 […] ...

東京インフラ049 玉川上水

  • 東京インフラ049 玉川上水
  • 東京インフラ049 玉川上水
  • 東京インフラ049 玉川上水
武蔵野台地を横断する歴史的な水道・農業用水施設。このインフラによって、巨大化する江戸・東京の水不足が解消され、江戸に至るまでの台地も、それまでの井戸や崖線湧水の点群から水の線、つまり<循環器系>のネットワークで潤うことに […] ...
Load More
Back To Top