東京インフラ021 江戸橋ジャンクション

  • 東京インフラ021 江戸橋ジャンクション
  • 東京インフラ021 江戸橋ジャンクション
  • 東京インフラ021 江戸橋ジャンクション
  • 東京インフラ021 江戸橋ジャンクション
  • 東京インフラ021 江戸橋ジャンクション
普通、高速道路のジャンクションは、周りの田園風景と共に眺め、通り抜けるものである。しかし首都高の場合、あまり悠長なことは言っていられず、両側に高層ビルが迫る中を、ハンドルを切ってすり抜けることになる。また、街中を歩きなが […] ...

東京インフラ006 築地

  • 東京インフラ006 築地
  • 東京インフラ006 築地
  • 東京インフラ006 築地
  • 東京インフラ006 築地
  • 東京インフラ006 築地
  • 東京インフラ006 築地
呼んで字の如く「築かれた地」である。「築地」と呼ばれる土地は全国に存在するが、たいてい埋め立てによって造成された土地である。地名が、土地の出自を物語っている。 東京築地の場合、江戸時代の本願寺本堂の建設のときに、最初の埋 […] ...

東京インフラ069 駒沢給水塔

  • 東京インフラ069 駒沢給水塔
  • 東京インフラ069 駒沢給水塔
  • 東京インフラ069 駒沢給水塔
  • 東京インフラ069 駒沢給水塔
  • 東京インフラ069 駒沢給水塔
渋谷がまだ区ではなく、東京市外の町であったとき、渋谷町は、町民のために独自の水道を敷設した。まず、町外の砧村に多摩川の取水所を設けて、駒沢村までポンプアップした後、町まで水を配水するシステムである。駒沢村につくられた中継 […] ...

東京インフラ009 勝鬨橋

  • 東京インフラ009 勝鬨橋
  • 東京インフラ009 勝鬨橋
  • 東京インフラ009 勝鬨橋
  • 東京インフラ009 勝鬨橋
  • 東京インフラ009 勝鬨橋
  • 東京インフラ009 勝鬨橋
  • 東京インフラ009 勝鬨橋
  • 東京インフラ009 勝鬨橋
  • 東京インフラ009 勝鬨橋
  • 東京インフラ009 勝鬨橋
  • 東京インフラ009 勝鬨橋
銀座・築地エリアを月島・晴海と結ぶ。都心・東京港を行き交う人やモノ、陸運・水運双方の流れが交錯する<循環器系>の要。かつては、橋の中央の桁が開閉することで、橋に遮られることなく船舶が隅田川を往来していた。川面から迫り上が […] ...

東京インフラ024 神田下水

  • 東京インフラ024 神田下水
  • 東京インフラ024 神田下水
  • 東京インフラ024 神田下水
人体と同じく、必要な栄養を摂取して、体内に行きわたらせるだけで、都市の<健康>は維持できない。入れたものは出す、つまり老廃物の正しい排出も、<健康>の維持には大切である。体の隅々から老廃物を集め、解毒して、体外に排出する […] ...

東京インフラ014 小名木川・小松川・船堀閘門

  • 東京インフラ014 小名木川・小松川・船堀閘門
  • 東京インフラ014 小名木川・小松川・船堀閘門
  • 東京インフラ014 小名木川・小松川・船堀閘門
  • 東京インフラ014 小名木川・小松川・船堀閘門
  • 東京インフラ014 小名木川・小松川・船堀閘門
  • 東京インフラ014 小名木川・小松川・船堀閘門
  • 東京インフラ014 小名木川・小松川・船堀閘門
  • 東京インフラ014 小名木川・小松川・船堀閘門
荒川放水路は、市街地の外側につくられたが、それでも長さ22km、幅500mに及ぶ水路をつくるのに、既存の集落やインフラを避けて通ることはできなかった。国土交通省のデータによると、放水路建設に伴い、22の社寺と約1300世 […] ...

東京インフラ060 中央線

  • 東京インフラ060 中央線
  • 東京インフラ060 中央線
  • 東京インフラ060 中央線
  • 東京インフラ060 中央線
  • 東京インフラ060 中央線
  • 東京インフラ060 中央線
武蔵野台地を東西に切り裂く鉄道。通常<循環器系>は、<骨格>や<臓器>の間をすり抜けるように、くねくね曲がるのが普通だが、この東京の<大動脈>は、立川・東中野間の27.4kmを定規で引いたかのように、ひたすらまっすぐ進む […] ...

東京インフラ015 本所・深川

  • 東京インフラ015 本所・深川
  • 東京インフラ015 本所・深川
  • 東京インフラ015 本所・深川
  • 東京インフラ015 本所・深川
「深川の地名をみると、川や海に関係のあるものが多い。・・・これはけっきょく、深川とは三角州の点々とあったあいだを埋めつないで、排水のため、そのあいだに堀や川を残したところであることをしめしている。」(松本清張、樋口清之) […] ...

東京インフラ080 お台場

  • 東京インフラ080 お台場
  • 東京インフラ080 お台場
  • 東京インフラ080 お台場
お台場の名前は、幕末、海外列強からの攻撃の脅威にさらされた江戸幕府が、品川沖につくった砲台付きの人工島に由来する。この時期、幕府に限らず、数多くの藩が沿岸に砲台を築き、城下町の防御を図った。ただ、都市の<免疫力>を高めた […] ...

東京インフラ003 丸の内仲通り

  • 東京インフラ003 丸の内仲通り
  • 東京インフラ003 丸の内仲通り
  • 東京インフラ003 丸の内仲通り
  • 東京インフラ003 丸の内仲通り
  • 東京インフラ003 丸の内仲通り
辺り一面、草ぼうぼうの原野。今では全く想像できないが、かつて三菱ヶ原と呼ばれた頃の丸の内の姿である。 丸の内は、日本最初の近代都市計画である市区改正計画で、官庁街にするか、商業地にするかの議論の末、渋沢栄一の強い意見によ […] ...
Load More
Back To Top