Freelo Logo Multi Creative Freelance Portfolio
Hey, I am Freelo. Multi Creative Freelance Portfolio WordPress Theme. Built with emphasis on clean, content oriented, modern & minimalistic design.

最近の投稿
Categories
Latest Posts
Go to Blog
Archives
Latest Tweets
Follow us on Twitter
Follow Me
いつものまちが博物館になる

土木と文明

参考文献

2018年3月20日/未分類
『百橋一覧図』北斎画 太田記念美術館所蔵

参考文献(著者五十音順)

 

石田頼房:『日本近現代都市計画の展開』自治体研究社, 2004年.

伊藤之雄(編):『近代京都の改造』, ミネルヴァ書房, 2006年.

今福利恵:「御勅使川流路の変遷と地域の様相」, 『信玄堤の再評価』, pp. 50-60, 2004年.

近江俊秀:『道が語る日本古代史』, 朝日新聞出版, 2012年.

大石慎三郎:『江戸時代』, 中公新書, 1977年.

大石慎三郎:『吉宗と享保改革』, 日本経済新聞社, 1994年.

大石学:『徳川吉宗』, 山川出版社, 2012年.

大阪市都市住宅史編集委員会編:『まちに住まう-大阪都市住宅史』, 平凡社, 1989年.

大熊孝(責任編集):『川を制した近代技術』, 平凡社, 1994年.

大津透:『律令制とはなにか』, 山川出版社, 2013年.

加藤誠平:『橋梁美学』, 山海堂, 1936年.

川﨑剛:「釜無川の流路変遷について」, 『武田氏研究』, pp. 41-59, 1994年.

菊地利夫:『新田開発』, 古今書院, 1958年.

北河大次郎:『技術者たちの近代』, 土木学会, 2005年.

北河大次郎, 後藤治(編):『図説日本の近代化遺産』, 河出書房新社, 2007年.

北原糸子(編):『日本災害史』, 吉川弘文堂, 2006年.

黒瀬武史・窪田亜矢:「大槌町赤浜地区の復興計画立案の過程と課題」, 2013年度日本建築学会都市計画部門研究協議会「復興のプランニングI「復興計画」から「まちの再建・再生」へ」寄稿論文, 2013年.

桑子敏雄:『環境の哲学』, 講談社学術文庫, 1999年.

建設省編:『戦災復興誌』, 都市計画協会.

国土技術政策総合研究所資料『景観デザイン規範事例集(河川・海岸・港湾編)』国土技術政策総合研究所資料, 2008年.

国土技術政策総合研究所資料『景観デザイン規範事例集(道路・橋梁・街路・公園編)』国土技術政策総合研究所資料, 2008年.

国土交通省江戸川河川事務所首都圏外郭放水路HP.

国土交通省関東地方整備局記者発表資料「鶴見川多目的遊水地で過去最大の洪水調整」.

国土交通省京浜河川事務所「鶴見川多目的遊水地事業」.

真田秀吉:『日本水制工論』, 岩波書店, 1932年.

沢本守幸:『公共投資100年の歩み』, 大成出版会, 1981年.

塩野七生:『すべての道はローマに通ず ローマ人の物語X』, 新潮社, 2001年.

篠原修ほか:『GS群団連帯編まちづくりへのブレイクスルー 水辺を市民の手に』, 彰国社, 2010年.

瀬田川砂防のあゆみ編纂委員会, 『瀬田川砂防のあゆみ』, 建設省近畿地方建設局琵琶湖工事事務所, 1998年.

高橋康夫ほか(編):『図集日本都市史』, 東京大学出版会, 1993年.

武部健一:『道Ⅰ』, 法政大学出版局, 2003年.

武部健一:『道Ⅱ』, 法政大学出版局, 2003年.

立石友男:『海岸砂丘の変貌』, 大明堂, 1989年.

中世都市研究会編, 『中世都市から城下町』, 山川出版社, 2013年.

通商産業省(編):『日本発電用高堰堤要覧』, 発電水力協会, 1954年.

逓信省(編):『水力調査書 第1-7巻』, 電気協会, 1924-5年.

東京市政調査会(編):『日本の近代をデザインした先駆者』, 東京市政調査会, 2007年.

都市史図集編集委員会(編):『都市史図集』, 彰国社, 1999年.

土木学会(編):『明治以前土木史』, 岩波書店, 1936年.

土木学会土木史研究委員会(編):『河村瑞賢 国を拓いたその足跡』, 土木学会, 2001年.

土木学会図書館委員会・土木史研究委員会(編):『古市公威とその時代』, 土木学会, 2004年.

中村良夫:『湿地転生の記 風景学の挑戦』, 岩波書店, 2007年.

西川治(監修):『アトラス日本列島の環境変化 普及版』, 朝倉書店, 2006年.

日本都市計画学会(編):『60プロジェクトによむ日本の都市づくり』, 朝倉書店, 2006年.

野田正穂, 原田勝正, 青木栄一, 老川慶喜(編):『日本の鉄道』, 日本経済評論社, 1986年.

早川堀通り周辺まちづくりを考える会:「早川堀通り周辺整備の基本方向についての提言」, 2006年.

速水融・宮本又郎(編):『経済社会の成立 17−18世紀』, 岩波書店, 1988年.

藤井信幸:『テレコムの経済史』, 勁草書房, 1998年.

藤森照信:『明治の東京計画』, 岩波書店, 1982年.

松浦茂樹:『明治の国土開発史』, 鹿島出版会, 1992年.

松村博:『日本百名橋』, 鹿島出版会, 1998年.

村田路人:『近世の淀川治水』, 山川出版社, 2009年.

『江戸の街道』, 埼玉県立歴史と民俗の博物館, 2014年.

『銀座』, 東日本鉄道文化財団, 2005年.

『國史大事典』, 吉川弘文館, 1979-97年.

『古代東海道と万葉の世界』, 葛飾区郷土と天文の博物館, 2011年.

『首都・東京の形成』, 東日本鉄道文化財団, 2007年.

『土木コレクション2014 HANDS +EYES』, 土木学会, 2014年.

『信長文書の世界』, 滋賀県立安土城考古博物館, 2000年.

『水の国やまなし』, 山梨県立博物館, 2013年.
『八代城主・加藤正方の遺産』, 八代市立博物館未来の森ミュージアム, 2012年.
©JSCE/DOBOHAKU ©土木学会 土木図書館委員会 ドボ博小委員会